2006年11月06日
ノートルダム女子大学訪問
おはようございます。またまた広報・シラカワです。
久々の大学教授訪問記です。
しかも10月20日の分…
事情は色々ありまして、今になっちゃいました
他のみんなを急かしておいて、肝心の広報がこれじゃぁいけない
では気を取り直して…
今回、といっても10月20日、ノートルダム女子大学に行ってきました。
行くまでキリスト教系の大学だと知らなかった私。
これ↓を見てびっくりしました。

んで!貴重なお時間を作って会ってくださった鳥居本幸代教授

ほんっとにムリを言って、3限と4限の間に会っていただきました。
気さくな方で、先生の子供のころの京都のお話とかしてくださいました
前は今出川近辺にはもっといろんなお店があって、もっと学生が楽しめるとこだったみたい
京田辺に住んでる私には夢のようなお話です。笑
今回お話させていただいて、ノートルダム女子大学のみなさんに広報していただけました
しかもその後に京都女子大学でも授業があったらしく、
「京女でも言ってくるね」
…ほんっとにありがとうございます
事務室の前には、ワークショップのポスターがドーンと
その隣には講演会のポスターもドドーンと

ノートルダム女子大学…
ステキすぎます
久々の大学教授訪問記です。
しかも10月20日の分…
事情は色々ありまして、今になっちゃいました

他のみんなを急かしておいて、肝心の広報がこれじゃぁいけない

では気を取り直して…
今回、といっても10月20日、ノートルダム女子大学に行ってきました。
行くまでキリスト教系の大学だと知らなかった私。
これ↓を見てびっくりしました。

んで!貴重なお時間を作って会ってくださった鳥居本幸代教授

ほんっとにムリを言って、3限と4限の間に会っていただきました。
気さくな方で、先生の子供のころの京都のお話とかしてくださいました

前は今出川近辺にはもっといろんなお店があって、もっと学生が楽しめるとこだったみたい

京田辺に住んでる私には夢のようなお話です。笑
今回お話させていただいて、ノートルダム女子大学のみなさんに広報していただけました

しかもその後に京都女子大学でも授業があったらしく、
「京女でも言ってくるね」
…ほんっとにありがとうございます

事務室の前には、ワークショップのポスターがドーンと

その隣には講演会のポスターもドドーンと


ノートルダム女子大学…
ステキすぎます

Posted by KP-PR at 11:14│Comments(1)
│京の大学探訪
この記事へのコメント
ほほう。これがあのダム女というやつですか~
女子大って宗教関係の大学多いのね。
シスターとかいたりすんのかや?
鳥居本先生もシスターのような方だね♪
女子大って宗教関係の大学多いのね。
シスターとかいたりすんのかや?
鳥居本先生もシスターのような方だね♪
Posted by イソイソ at 2006年11月07日 22:09
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。